第1刷用 (PDFファイル)
本書は全15回の講義に使うことを想定して書かれている.
第4章まではどの大学でも共通して使える内容である.
第5章は専門的なので,そのまま講義には使わなくてもよい.
第5章の内容を参考にして,講義を担当する教員が自分の専門分野での応用事例を教えるのが望ましい.
以下に,シラバス案を掲載するので参考にされたい.
シラバス案 (PDFファイル)
本書は,数理・データサイエンス・AI(リテラシーレベル)モデルカリキュラムに準拠している.
本書とモデルカリキュラムとの対応表を以下に掲載する.
モデルカリキュラムに準じた授業を行う際の参考にしていただきたい.
数理・データサイエンス・AI(リテラシーレベル)モデルカリキュラム 対応表 (PDFファイル)
数理・データサイエンス・AI教育強化拠点コンソーシアムのYouTubeチャンネルで公開されている動画教材から,
本テキストの学習の補助として役立つものを以下にまとめる.
2025年1月10日更新