- 著 者
- 社会認識教育学会 編 編集責任者:棚橋健治・草原和博・川口広美・金鍾成
福田喜彦・渡部竜也・角田将士・竹中伸夫・岡明秀忠・土肥大次郎・田口紘子・吉村功太郎・永田成文・山田秀和・中本和彦・宇都宮明子・梅津正美・鈩悠介・河原洸亮・守谷富士彦・両角遼平・宅島大尭・小栗優貴
- 判 型
- B5
- ページ
- 208
- ISBN
- 978-4-7806-0680-5
定 価 2,310円(本体 2,100円)
第1章 中学校社会科・高等学校地理歴史科教育の意義と課題
―なぜ中学校に社会科、高等学校に地理歴史科が必要なのか―
第2章 中学校社会科・高等学校地理歴史科教育の構造
―どのような分野・科目から構成され、各々の担う役割、小学校との連携はどうなるか―
第3章 中学校社会科・高等学校地理歴史科の教師
―多様な子供や社会に応える教師はどのような働きが求められ、そのためにどのような資質や能力が必要で、それをどのように獲得するのか―
第4章 中学校社会科・高等学校地理歴史科教育の目標・学力論
―生徒が何を獲得し、何をできるようになることが求められるのか―
第5章 中学校社会科・高等学校地理歴史科教育のカリキュラムデザイン
―教科の目標を達成するためには、何をどのような順で学ぶのが良いのかを、どのように考えるか―
第6章 中学校社会科・高等学校地理歴史科教育の授業分析・開発・評価・改善
―授業はどのように見て、そこから何を学び、どのように授業づくりに活かすのか―
第7章 中学校社会科地理的分野の学習指導・評価
―実際に授業を単元で構想してみよう―
第8章 中学校社会科歴史的分野の学習指導・評価
―実際に授業を単元で構想してみよう―
第9章 中学校社会科公民的分野の学習指導・評価
―実際に授業を単元で構想してみよう―
第10章 高等学校地理歴史科における「総合」科目の学習指導・評価
―実際に授業を単元で構想してみよう―
第11章 高等学校地理歴史科における「探究」科目の学習指導・評価
―実際に授業を単元で構想してみよう―
第12章 これからの社会系教科教育の課題と展望
付録(中学校社会科・高等学校地理歴史科教育関係年表/中学校社会科学習指導要領(2017年告示)/高等学校地理歴史科学習指導要領(2018年告示))
―なぜ中学校に社会科、高等学校に地理歴史科が必要なのか―
第2章 中学校社会科・高等学校地理歴史科教育の構造
―どのような分野・科目から構成され、各々の担う役割、小学校との連携はどうなるか―
第3章 中学校社会科・高等学校地理歴史科の教師
―多様な子供や社会に応える教師はどのような働きが求められ、そのためにどのような資質や能力が必要で、それをどのように獲得するのか―
第4章 中学校社会科・高等学校地理歴史科教育の目標・学力論
―生徒が何を獲得し、何をできるようになることが求められるのか―
第5章 中学校社会科・高等学校地理歴史科教育のカリキュラムデザイン
―教科の目標を達成するためには、何をどのような順で学ぶのが良いのかを、どのように考えるか―
第6章 中学校社会科・高等学校地理歴史科教育の授業分析・開発・評価・改善
―授業はどのように見て、そこから何を学び、どのように授業づくりに活かすのか―
第7章 中学校社会科地理的分野の学習指導・評価
―実際に授業を単元で構想してみよう―
第8章 中学校社会科歴史的分野の学習指導・評価
―実際に授業を単元で構想してみよう―
第9章 中学校社会科公民的分野の学習指導・評価
―実際に授業を単元で構想してみよう―
第10章 高等学校地理歴史科における「総合」科目の学習指導・評価
―実際に授業を単元で構想してみよう―
第11章 高等学校地理歴史科における「探究」科目の学習指導・評価
―実際に授業を単元で構想してみよう―
第12章 これからの社会系教科教育の課題と展望
付録(中学校社会科・高等学校地理歴史科教育関係年表/中学校社会科学習指導要領(2017年告示)/高等学校地理歴史科学習指導要領(2018年告示))