
- 著 者
- 松島隆裕 編
平安隆雄・宮田憲治・箱山健一・小林幸人・大杉功・山館順・佐藤公俊・石川智子・庄司良・稲田知己・笠井哲・渡部順一・吉村忠與志・奥貞二・原口治・斎藤保夫・脇野博・葛城大介・吉永洋一・根本栄治・黒田潔・戸島貴代志・和田恵美・後藤末弘・梅津清二・松島隆裕
- 判 型
- A5
- ページ
- 240
- ISBN
- 978-4-87361-776-3
定 価 2,200円(本体 2,000円)
1. 近代の科学技術と哲学倫理(17世紀の科学革命/デカルトとベーコン/資本主義社会の形成,近代職業倫理の成立/近代科学技術と合理主義哲学の限界,知の転換点/日本のものづくりと職人の技) 2. 20世紀という時代(二度の世界大戦と技術/資本主義国と発展途上国/米ソ冷戦時代/豊かな生活と環境への負荷/新しい倫理の課題) 3. 21世紀を生きる(何のための誰のための科学技術か/地域とともに生きる/人間として市民として/工学の倫理綱領と倫理規範/テクノロジーアセスメント/知的財産権) 4. 事例研究(重大事故や失敗事例/地域の事例から学ぶ) 5. まとめ ── 課題研究・総合的研究(長い時,短い時/大分高専の実践から)